

データマネジメントのワンストップサービスで、企業のDX推進を支援
法人のお客さま





商品説明
★ すっきりコンパクトなデザイン。写真も文書もキレイ
コンパクトボディに6色インク搭載で写真も文書もキレイ!どなたでもお手軽にお使いいただけます。
さらに、使うときのこともトコトン考えた前面2段給紙を採用。よく使う用紙を2種類セット可能で、棚にもスッキリ置いたまま使えます。
★ スマホとあっという間に接続!
スマホとの接続がカンタン!スマホを本体に近づけて機種名を選択するだけで接続が完了(Bluetooth LEを使ってWi-Fi Direct接続)、さらに、QRコード接続にも対応。
また、アプリ「Epson Smart Panel」を使うことでスマホからプリンターの操作も可能になります。
スマホに入っているPDFの文書や写真など、思い立ったらすぐにプリントすることができます。
また、様々なレイアウトで写真をプリントできる「Epson Creative Print」や年賀状を作成できる「スマホでカラリオ年賀」など、豊富なアプリを用意しているのでスマホでプリントする楽しさが広がります。
★ 自動両面プリント
コンパクトなボディーに、自動両面プリントユニットを標準装備しています。
大量のプリントをしたい時、用紙を節約してプリントしたい時に便利です。ハガキの自動両面印刷にも対応しています。
※ハガキの自動両面印刷には、専用のソフトウェアが必要です。
★ ディスクレーベルプリントに対応
大切な写真を保存する時や、プレゼントする時に便利なディスクレーベル印刷機能を搭載。
★ 前面2段+背面の3way給紙
前面2段給紙は上下に異なる用紙をセット可能。
プリントする用途が違っても、使うたびに用紙を入れ替える手間を軽減できます。
手差しの背面給紙にも対応し、厚紙などへのプリントにも対応した便利な3way給紙です。
また、SDカードを挿入したままフロントパネルを閉じることが可能。
CD印刷用トレイは給紙カセットの裏に収納。棚に置いたまま、すっきりと使える設計です。
★ AIスピーカーに対応
AIスピーカーをお持ちなら、音声でプリントが可能です。「デザインペーパー」をはじめ、いろいろなコンテンツがプリントできます。
・対応のAIスピーカー:Amazon Alexa 対応端末、Google アシスタント 対応端末
★ スマホやパソコンと直接つながる、Wi-Fi Direct
無線LANルーターを使わなくても、Wi-Fi通信機能の付いたスマートフォンからカラリオへ、ワイヤレス接続してプリントできます。
自宅に無線LAN環境がなくても、買ったその日からカラリオでワイヤレスプリントができます。
※Wi-Fi Directと無線LAN(インフラストラクチャ接続)については同時印刷可能です。
★ メモリーカードに保存可能
本体に装備したメモリーカードスロットは、プリンターをパソコンにつなげばメモリーカードドライブとしても活用可能。
メモリーカードからパソコンへ画像データなどのファイルを取り込んだり、パソコンのデータをメモリーカードに保存することもできます。
★ カラーインクがなくなっても、ブラックインクだけでモノクロプリントができる「黒だけでモード」
カラーインク残量が限界値を下回った場合でも、最長5日間はブラックインクだけを使用したモノクロプリントが可能です。
インクの買い置きを切らした時などにも印刷ができて便利です。
※パソコンからのプリント時のみ対応。
★ ブラックインクが残り少ない時、カラーインクでモノクロ部分を印刷「黒インクセーブモード」
黒インクが残り少なくなった時に、黒インクを使わずに、カラーインクでモノクロ部分を印刷できます。
※Windowsからのプリント時のみ対応。
★ 動作音を低減するモードを搭載
リビングや書斎などで深夜にプリントするときなども、周囲の環境に配慮して利用できます。操作パネルから手軽に設定できます。
スペック
* 最高解像度: 5.760×1.440
* インク: 6色(独立型インク)
* 用紙サイズ: L判~A4
* 対応OS: Windows XP((32bit)はSP3以降、(64bit)はSP2以降)/Windows Vista/Windows 7/Windows 8/Windows 8.1/Windows 10/Mac OS X 10.6.8~
* 液晶モニター: 2.7型
* ネットワーク対応: 無線
* インターフェイス: Hi-Speed USB×2(PC接続用×1(背面)、外部記憶機器接続およびPictBridge用×1(前面))、IEEE802.11b/g/n
* 給紙方式: フロントトレイ、リア(背面)トレイ
* 印刷速度: 約1分1秒(A4写真用紙(光沢))、約13秒(L判・写真用紙(光沢))
* 対応メディア: SD/SDHC/SDXCメモリーカード、miniSD/SDHCカード※、microSD/SDHC/SDXCカード※
※専用アダプターが必要になります。
* 対応インクタンク: SAT-6CL、SAT-BK、SAT-C、SAT-M、SAT-Y、SAT-LC、SAT-LM
* 自動両面印刷: 〇
* BD・DVD・CDレーベルプリント: 〇
* コピー機能: ○
* スキャナー機能: ○
* FAX機能: ×
* USBケーブル同梱: ×
* 寸法: 約W39.0×H14.1×D33.9cm(収納時)、約W39.0×H19.6×D59.8cm(使用時)
* 質量: 約6.8kg(本体のみ)
* 主な付属品: セットアップ用インクカートリッジ(ブラック、シアン、マゼンタ、イエロー、ライトシアン、ライトマゼンタ)、ソフトウェアディスク(ユーザーズガイド、ドライバー等)、使い方ガイド他(紙)、ディスクトレイ、電源コード、保証書
ピックアップ
-
ドキュメントマネジメント中小企業のDX加速化を支援電子帳簿保存法改正への対応を支援するサービスを提供開始。キヤノン製複合機からNIコンサルティングのグループウエア「NI Collabo 360」の電帳法対応ストレージへの連携を実現します。
-
プロダクションプリンターフルカラーインクジェット輪転プリンターを発売印刷速度の向上だけでなく、印刷工程全体の効率化を実現しました。また、新開発のプリントヘッドとインクにより高精細な印刷を可能にしています。
-
導入事例アルバム撮影から学生証の発行まで学校運営を支援ある写真館では学校との取引が増えたことに伴い、学生証の発行にもチャレンジ。IDカードにより学校運営を支援しています。
-
ビジネストレンドBtoB企業が行うべきブランディングとWebサイト活用戦略Withコロナ時代にBtoB企業のブランディングがもたらす効果や、戦略的なWebサイトの活用について紹介します。
6色染料、コンパクトサイズ、スマホからカンタン・キレイにプリント。 EPSON EP-813A ホワイト Colorio(カラリオ) [A4カラーインクジェット複合機 (コピー/スキャナ)]
ピックアップ
-
プリンター家庭用インクジェットプリンターの新製品を発売高画質写真プリントと低ランニングコストを両立。写真印刷でよく利用する機能をまとめたUIを採用しており、プリントを手軽に行うことができます。
-
写真集「PHOTOGRAPHERS' ETERNAL COLLECTION」の制作・販売を開始著名写真家による傑作をまとめた写真集。キヤノンの技術を活かして完成した1冊を、写真を愛する皆さまのお手元にお届けします。
-
カメラ初心者教室卒園・卒業式、入園・入学式の撮影のコツは?大切なお子さまの卒園・卒業式、入園・入学式。せっかくなら、キレイに思い出を残したいですよね。一眼を使った写真の撮り方を紹介します。
-
itoshino大久野島のうさぎとの出会いから、うさぎ専門写真家へ。うさぎ島「大久野島」に訪れたことをきっかけに、その魅力にはまったうさぎ写真家のutaさんご夫婦。おふたりだからこそ撮れる、うさぎのありのままの姿とは?
企業情報
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
キヤノンマーケティングジャパン株式会社は、日本市場におけるキヤノンブランド商品の直販や卸売りのほか、社会やお客さまの課題をICTで解決する企業として、ビジネス向けソリューションを提供しております。
キヤノン株式会社
キヤノン株式会社はグローバル企業キヤノンのグループ本社として、いま「戦略的大転換」を推進。プリンティング、イメージング、メディカル、インダストリアルの4グループが新規事業を中心に、新たなイノベーションを創出しています。
ピックアップ
-
C-magazine今年はどんなマーケティングトレンドが予測されるのか?PR誌「C-magazine」2022年春号では、ビジネスにおけるキーワードから、2022年のマーケティングトレンドを読み解きます。
-
テクノロジーAIで見分ける「顔認証技術」とは?オフィスの入退出管理や決済時の本人確認など、人を識別する技術として使われる顔認証。さまざまな分野で活用が広がっています。
ニュースリリース
-
2022年3月23日 その他キヤノン株式会社
-
2022年3月23日 技術開発
-
2022年3月9日 受賞キヤノン株式会社
キヤノンからのお知らせ
新型コロナウイルス感染症の拡大防止への対応について (2021年12月10日更新)
-
2022年3月7日キヤノン株式会社
-
2022年2月16日キヤノンマーケティングジャパン株式会社
-
2022年2月16日キヤノンマーケティングジャパン株式会社
ご注意ください
-
2021年12月14日
-
2021年10月8日
-
2021年4月16日
-
2021年3月26日
-
2020年9月30日
-
2020年2月27日
-
2019年1月18日